終了

『「プログラミング教育」は誰のため?〜教育現場・民間・IT業界・そして家庭を舞台に〜』オープンソースカンファレンス京都[基調講演]

開催日時 14:00 15:00
定員約200名
会費0円
場所 京都府京都市下京区中堂寺南町134 KRP 東地区 1号館 4階 サイエンスホール

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

【OSC京都 基調講演】
2017年8月4日(金)、5日(土)、京都リサーチパーク(KRP)にてOSC京都を開催します。

そして8月5日14時より、ローカル企画として「子どもを億万長者にしたければプログラミングの基礎を教えなさい」などのプログラミング教育に関する著書を多数上梓されている松林弘治さんをお招きし、『「プログラミング教育」は誰のため?〜教育現場・民間・IT業界・そして家庭を舞台に〜』と題した基調講演をいただきます。

OSC京都実行委員会スタッフ一同、京都リサーチパークにて皆様のお越しを心よりお待ちしております。

講演タイトル:「プログラミング教育」は誰のため?~教育現場・民間・IT業界・そして家庭を舞台に~
講師:松林 弘治

担当:OSC京都実行委員会 http://www.notredame.ac.jp/hc/osc/
対象者:プログラミ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/241学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス)
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/10【5/10(土)大阪・平川理恵氏登壇!】ナレッジカフェvol.15「『自己探求』を活かした組織づくり」
5/11第2回TOSS春の教師フェス 医教連携~発達障がい対応レベルアップセミナー

プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート