ログインしてください。
開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 500円 |
場所 | 東京都世田谷区池尻 2-4-5 IID 世田谷ものづくり学校 |

今回のテーマ: Fabricating Society
- つくりながら、つながる社会へ -
2020年から小学校でのプログラミング必修化に向けて教育現場でも、積極的に取り組みがはじまっています。さらに学び合いや協同して何かを達成するというアクティブラーニングも、考慮すべき不可欠な要素になってきています。それらがすでに融合かつ複合的な要素からなるFABやSTEM/STEAMはどのように位置づけられるのか?こうした流れを好機ととらえ、テクノロジーと教育現場、そして家庭や地域とのより良い関係性を試行錯誤していくための3-4ヶ月に1度実施している、実践的な勉強会です。小学校高学年から中学、高校の関係者が多く集いますが、学校関係者のみならず、国内外の実例や研究からより広い視野を学び、企業、研究者、地域、家庭、FabLabやMakerSpace運営者などの異なる分野の方々と協同し、...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/19 | GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」 |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
