開催日時 | 13:10 〜 16:40 |
定員 | 20名 |
会費 | 500円 |
場所 | 滋賀県彦根市大東町1−26 彦根東地区公民館 |
滋賀文芸研湖東サークルと大阪文芸研豊中サークルによる「国語の教室」in彦根の第2弾です。
アクティブ・ラーニング、プログラミング教育、ESD・・・
様々なカタカナコトバやアルファベットの「教育用語」が踊る昨今の教育現場において、何が本当に大切なのか見失いそうになることはありませんか?
「今のトレンドは・・・」「最新の教育は・・・」という言説が5年後10年後に通用しているとは限りません。
確かな教材分析力と授業力を身に着けるために、文芸研でともに学びませんか?
数篇の詩を用いて基本的な教材分析の仕方や授業の構想を学んだ後、
参加者の状況に応じて定番の教材をもとに
教材研究の仕方、発問や板書、授業の構想をともに学びます。
※取り扱う予定の教材
1年「くじらぐも」
2年「お手紙」
3年「ちいちゃんのかげおくり」
4年「ごんぎつね」
5年「大造じいさんとガン」
6年「やまなし」
申込・問合せ先 komattatokino@yahoo.co.jp
メールの件名に「彦根国語の教室申込」と明記してください。
氏名・学校名・学年(希望教材)を明記してください。
申込確認のメールを返信します。
なお、設定により返信が受信されない場合もあります。ご容赦ください。
当日参加も受け付けますが、資料準備のためできるだけ事前申し込みをお願いします。
詳しくは、文芸研HPへ http://www5.synapse.ne.jp/heart/news/hikone2017-10-07.pdf
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
6/8 | 教採対策サークル バンブー 2024/6/8 面接対策 |
7/5 | 【先生!やります!】夏ポケミ in 京都|150年ぶりに変わり始めた!日本の教育~アートがひらく学びの世界 |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
6/14 | 「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
8/11 | 特別支援教育教材展示会5 in 東京 |
6/22 | 【6/22(日)10時半_ウイズあかし802】授業の腕があがる講座(春風6月検定) |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
