開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 500円 |
場所 | 宮城県大崎市古川西部コミュニティーセンタ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加10月の例会 第一土曜に変更です。
教 材 「サーカスのライオン」東書3年下
検討会 教材研究と指導案作成(各自の素案を持参してください)
実 習 短時間でも、板書と鞭の練習を入れたいと考えています。
具体的に勉強するようにしようと思います。
9月の例会の報告
今回は、夏の会の登壇者4名を含む9名の参加がありました。
登壇者が一人ずつ教壇を振り返って話し、参加者がコメントをする形で進めました。
登壇者の意図したことが理解され、七変化の教式・作文の教式についての理解も深められたと思います。
二年生の「いい伝えられたお話」の教壇では、挿絵の使い方や板書での絵のつかいかたが話題になりました。
三年生の作文の教壇では、板書の上達ぶりや批正文の扱い方が話題になりました。
四年生の「百人一首」の教壇では、再構成や単純化が話題になりました...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/2 | 学力研・全国フォーラム2025 |
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
