開催日時 | 18:30 〜 21:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 東京都渋谷区東京都渋谷区渋谷2丁目2-17 TranceWORKS青山ビル 2F |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
今まで日本人は長い間、世界の潮流や時代の変化に乗り遅れないために、海外で発展したモノやシステム・制度を次々に生活の中に取り入れてきました。その風潮は子どもの保育(教育)においても同様にあり、近年では子どもの創造性を育む取り組みとして、アート、運動、その他表現活動等の独自のカリキュラムが提供され、斬新な建築や空間もつくられています。
しかしながら、国や地域、個々の人が持つ文脈がますます多様になってきている現代社会において、私たちは何を基準に子どもたちのための環境を考えていけば良いのでしょうか?
子どものためのメタプロジェクトは、子どもたちがこれからの社会で生きていくために必要となる力とは何かを問い、それらを育む学びや環境を設計するための基準となる新たなビジョンを導き出すプロジェクトです。
それは、現場で子どもの心に寄り添う保育士の経験に加え外部の様々な専門家とともに理...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
幼児のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
