開催日時 | 18:30 〜 20:00 |
定員 | 500名 |
会費 | 0円 |
場所 | 京都府京都市左京区吉田本町 京都大学百周年時計台記念館 百周年記念ホール |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
京都大学では、大学と社会との協力・連携を一層深めるため、企業や官庁、国際機関、NGO、大学・研究機関、マスメディア、文化・芸術などさまざまな分野で活躍する卒業生を迎えて、講演と意見交換を行う京都大学未来フォーラムを定期的に開催しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~卒業生による講演会~
第69回京都大学未来フォーラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【テ ー マ】「新しい価値の創造への挑戦 ~ 京大女子の冒険 ~」
【講 師】株式会社サキコーポレーション 代表取締役社長 秋山 咲恵 氏(京都大学法学部卒業)
【開催日時】2017年12月1日(金) 18:30~20:00(開場17:45)
【場 所】京都大学百周年時計台記念館 百周年記念ホール
※駐車場はございませんので、公共の交通機関をご利用ください。
【対 象】どなたでもご参加いただけます。
【参 加 費】無料
【定 員】500名(申し込みによる先着順)※定員に達し次第締め切ります。
【詳細・申し込み】下記URLより「京都大学未来フォーラム」のホームページにアクセスし、申込フォームよりお申し込みください。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/social/events_news/office/soumu/shogai/event/2017/171201_1700.html/
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
