終了

2/3(土)開催!スポーツの価値を基盤とした授業づくりワークショップ@国立スポーツ科学センター

開催日時 10:15 16:30
定員50名
会費【無料】0円
場所 東京都北区西が丘 3 丁目 15-1 国立スポーツ科学センター 研修室 A(2 階)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
2/3(土)開催!スポーツの価値を基盤とした授業づくりワークショップ@国立スポーツ科学センター

今回で3回目の開催となる本ワークショップでは、参加頂いた皆さんに具体的な授業イメージを持って頂くことを目的に、「スポーツの価値を基盤とした授業」を実施している先生方から実践例を共有頂き、また、グループワークを通して、スポーツの価値を基盤とした授業の多様な展開の可能性と、参加者ご自身のフィールドで実践につなげて頂けるよう具体的な授業の展開および指導教材について検討します。

[実施日時] 2018年2月3日(土) 10:15~16:30 (受付開始:10:00)
[会場] 国立スポーツ科学センター 研修室 A(2 階)
       (東京都北区西が丘 3 丁目 15-1)
[主催] スポーツ庁/JADA
[講師] 佐藤 豊 (桐蔭横浜大学 教授)
[参加定員] 50名
[参加費] 無料
[申込締切] ※定員に達し次第受付...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
<開催レポート>「スポーツの価値」を基盤とした授業づくりワークショップ 実...

公益財団法人 日本アンチ・ドーピング機構(所在地:東京都北区、 会長:鈴木 秀典、以下 JADA)は、スポーツ庁委託事業「スポーツの価値を基盤とした授業づ...

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/19【2025年再注目】インプットの質で差がつく時代!元・名門校講師18年の実践に学ぶ 多読のはじめ方・続け方

科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート