終了

発達協会 春のセミナー2018④

開催日時 10:15 16:20
定員各80~250名
会費9,050円
場所 東京都江東区有明3-6-11 東京ファッションタウン(TFT)ビル東館9階 研修・会議室
発達協会 春のセミナー2018④

発達障害・知的障害のある子どもへの理解、指導・支援法、また保護者への理解・支援等について、実践豊富な講師から学ぶセミナーです。

G 愛着障害と発達障害-園や学校での関わり方を学ぶ
講師:米澤好史(和歌山大学)、奥山隆(那須子どもの家)
H 応用行動分析から学ぶ療育の基礎-コミュニケーションと行動面の課題を中心に
講師:山本淳一(慶應義塾大学)

※2月3日(土)、4日(日)、17日(土)、25日(日)にも
セミナーを開催しております。
※セミナーの詳細、お申し込みは下記ホームページへ
http://www.hattatsu.or.jp
■主催
公益社団法人 発達協会 
〒115-0044 東京都北区赤羽南2-10-20
TEL 03-3903-3800  FAX 03-3903-3836 Eメール mail@hattatsu.or.jp

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
9/13東京都小学校教育技術・指導法研究会 第3回研修会【残席50名】 ~若手教師の“こんなとき何をすれば?”に応える教育技術研修会 ~  【講師】千葉雄二先生・都小教技研メンバー
9/21英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【④ 9/21 (日)】
11/29日本地球惑星科学連合2025年度教員研修5「太陽系の科学と地球外物質」
9/11DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.9月第1回=【会場+zoom開催

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート