終了

【満足度9.3/10】子どもたちが輝くための『脳科学・心理学』の知識 ーこれだけは知っておきたい!学校現場で活かせるものをピックアップー@Kyoto

開催日時 09:30 12:30
定員20名
会費無料円
懇親会の定員6名
懇親会の会費各自ランチ代円
場所 京都府京都市南区東九条烏丸町34 RAKUBAKO洛箱

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
【満足度9.3/10】子どもたちが輝くための『脳科学・心理学』の知識 ーこれだけは知っておきたい!学校現場で活かせるものをピックアップー@Kyoto

【最少開講人数に達しました】
児童・生徒が輝くために、先生や親としての想いに「脳科学・心理学」の知見をプラスしてみませんか?

私が小さい時は、運動をする時に「休憩まで水を飲むな」と言われていました。しかし、今は定期的な水分補給はパフォーマンスを上げるために必要とされています。このように、様々な研究が進むと「良いと言われる方法」は変わります。しかし、研究が現場にたどり着くまでにはかなりの時間がかかります。それをこの講座で橋渡しをします。

この講座では、「三日坊主」「遅刻が多い」「何度言ってもやらない」など、学校現場で問題行動だと言われているものが、「脳科学・心理学」ではどのように扱われているか、体験を通じて学んでいただきます。それを現場に持ち帰っていただくと、きっと「心の余裕」が生まれ先生としての接し方が変わります。そして、児童・生徒の成長が今まで以上に促進されていくこと...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

イベントを探す

京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
5/7【5/7(水)21時ZOOM】プロ教師が見せる子どもたちが熱中する算数授業_春フェス
6/1神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報)
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決

科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート