開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
場所 | 大阪府和泉市大阪府和泉市府中町2丁7-5 和泉市コミュニティーセンター |
【講座の特徴】
教師が、どんな子ども達にも「わかる」「できる」授業、自己肯定感が上がる授業を作るためには、科学的根拠(エビデンス)に基づいた研究から情報を得る。これが一番賢明な方法です。子ども達の「教え方」を科学の切り口から学べる講座です。また脳の機能や発達、環境との相互作用についての最新の研究内容を和久田 学先生より分かりやすく解説していただきます。
日時:2018年8月11日(祝・土) 12:00~16:30
場所:会場:和泉市コミュニティーセンター大集会室
(JR和泉府中駅より徒歩10分)
【講座内容】
講座1 TOSS国語教材徹底分析
TOSS教材の良さを科学的に検証!
①漢字スキル
②話す聞くスキル(音読指導)
③読解テスト
講座2 特別講演①
脳科学から「記憶のしくみ」を解明する!
...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 2025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~ |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
7/27 | 関西大学外国語教育学会研究会2025 |
7/27 | 【7/27大阪】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
7/21 | 《短期凝縮》箱庭心理セラピスト養成講座(大阪) 2025年7月21日(月・祝) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
