開催日時 | 15:15 〜 17:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 300円 |
場所 | 千葉県柏市柏一丁目7番1-301号 Day Oneタワー3階 柏市民交流センター(パレット柏) |

詳細、お申込みはこちら
http://kokucheese.com/event/index/513089/
★『学び合い』の授業の雰囲気を、体験してみませんか?★
主に千葉県東葛地区に在住、在職している方を対象にした、『学び合い』アクティブラーニングの勉強会です。近隣各県等、東葛地区以外の方でも、もちろん参加できます。会の進め方は、『学び合い』の授業の進め方とほぼ同じです。したがって、研究会に参加することで、児童・生徒の立場で『学び合い』の授業を体験することができます。具体的には、おおむね次のような進め方になります。
ア、各自がそれぞれの課題を確認し、共有する。
イ、課題を解決することについて、ひとりも見捨てないことを約束する。
ウ、実際の課題の解決方法については、多様な形態を認める。
エ、勉強会の後半になったら、各自の進捗状況を確認し、未達成の参...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/2 | 第59回 ⽂芸教育全国研究⼤会 in千葉 |
8/4 | 【参加費無料‼】教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2025/8/4)【千葉市稲毛区】 |
8/9 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/9> |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 2025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」 |
8/9 | 【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜 |
学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
公開研究会 | 保健室コーチング | インクルーシブ教育 | 協同学習 | ホワイトボード | グループワーク | 中高一貫 | 教師教育 | 予備校 | 学び合い | ワーキングメモリ | 学力向上 | 図画工作 | 21世紀型スキル | ちょんせいこ | 公民 | ICT | 桂聖 | マインドマップ | 養護教諭 | 発表会 | 授業づくりネットワーク | 谷和樹 | NIE | 高学年 | 俵原正仁 | 和楽器 | フィンランド | 佐藤幸司 | 管理職 | TOSS | 認定試験 | 立命館 | 向山型 | 小学校 | 奈須正裕 | スマートフォン | 向山洋一 | 初任 | Teach For Japan
