開催日時 | 09:30 〜 16:00 |
定員 | 250名 |
会費 | 6000円 |
場所 | 東京都千代田区一ツ橋2-6-2 日本教育会館 |

毎年夏季に行われる本講座ですが、今年も開催が決定いたしました。
実際に検査を行ったり、周囲の先生と意見を共有する時間があるなど、座学だけではない内容に大変ご好評いただいております。本年度もこれまでご参加いただいたことがある方は勿論、初めての方も申込をお待ちしております!
●目的
今、各学校では、学力の一層の向上を目指して、学習指導面での充実が求められていることは言うまでもありません。また、学習評価に関しても、より具体的な取り組みを進めていかなければなりません。その他にも、いじめ防止など、生徒指導面や学級経営面での課題が山積しており、これらにも着実に対処していくことが必要と考えられます。
本講座は、このような学校教育を取り巻く状況を踏まえ、各種教育・心理検査の講義や事例紹介などを行います。そして、それらを通して、各検査の意義や活用のための基礎的・基本的な事項を研修し...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
5/25 | 「教員採用説明会&選考会2026」in東京 |
5/25 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目) |
5/25 | 五月祭教育シンポジウム2025 |
5/31 | 【無料】教員志望の大学生&1〜3年目の先生集まれ~!「5/31(土)未来の先生カフェ」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
生徒指導のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
