開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都中野区中央2-33-26 |
【満員御礼】
多くのお申込みありがとうございます。定員の100名に達しましたので、申し込みを締め切らせていただきます。当日お会いできるのを楽しみにしております。(6月18日)
AI、IoT、ビッグデータ…第4次産業革命ど真ん中を生きる子どもたちの未来のために。
我々に必要なのは、確かな時代認識と情報ではないでしょうか。特に、ICT教育については、情報があふれていますが、正しい選択判断ができているでしょうか。未来を見据え、各学校に合った正しい導入活用ができるように、情報共有をしませんか?
今回の研究会は、私立小学校の先生を中心に、企業の方や公立の先生にも声をかけています。いろいろな方とネットワークを築き、情報共有することが、次の一歩へとつながります。ICT教育の可能性について、ともに考えていきましょう。
■受付
13:30- 受 付 [本校玄関にて]
■第1部
14:00-14:40
オープニング
「国語×ICT」宝仙学園小学校 加藤 朋生
「理科×ICT」宝仙学園小学校 吉金 佳能
14:50-15:20
「進学校の決断 ~1人1台iPad導入の軌跡~」
洗足学園小学校 宮田 好展教諭
15:25-15:55
「子どもの“楽しい”を引き出す『文房具』としてのiPad」
聖学院小学校 池内 清教諭 (2017年Apple Distinguished Educator認定教諭)
■第2部
16:00-16:25
ライトニングトーク 5分×4名
①森村学園初等部 榎本 昇 教諭
②日本女子大学附属豊明小学校 田中 栄太郎 教諭
③ロイロノート・スクール 上原 浩平 氏
④イースト(株) 松井 悠 氏
16:25-16:30 クローズ
*クローズ後 情報交換会[参加者交流・名刺交換会]
【問い合わせ先】
宝仙学園小学校
〒164-8631 中野区中央2-33-26
TEL:03-3371-9284 FAX:03-3365-0390
主催:宝仙学園小学校 研究部主任 加藤朋生
ICT教育研究部主任 吉金佳能
連絡先:吉金佳能 yoshikane@po2.hosen.ac.jp
※詳細が決まりましたので、情報を更新しました(5月26日)
※申し込み多数につき、会場を変更して実施予定です。40名であった定員を100名へ変更しました(5月26日)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/8 | 第38回日本教育技術学会 |
2/9 | 第6回谷・長谷川セミナー |
11/29 | 「探究を探究する」東京私立初等学校協会 算数部・理科部・メディア教育合同研修会 |
12/7 | 対面開催【東京学芸大学教育者研修】学校教育における生成系AIの活用とその可能性を考えよう |
12/8 | 「言語学的知見に基づく生成AIとの対話ガイド:教育における活用」英語教育実践研究会 |