終了

発達障がいのある子どもたちへの社会性の指導 ~通級による指導における実践の基本的な考え方を中心に~

開催日時 13:30 15:30
定員30名
会費1000円
場所 東京都新宿区西早稲田2-18-12 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
22人が気になるリストに追加
発達障がいのある子どもたちへの社会性の指導 ~通級による指導における実践の基本的な考え方を中心に~

講師:田中裕一先生
文部科学省初等中等教育局特別支援教育課特別支援教育調査官(発達障害教育専門)。国立特別支援教育総合研究所特別研究員として研究を行う。
その後、兵庫県教育委員会指導主事を経て現職。 
特別支援教育士スーパーバイザー。

お申込:このサイトの他、電話、FAX、またはメールにて前日までにお申し込みください。
    東京YMCA高等学院
    Tel  03-3202-0326 FAX  03-3202-0329 
    Mail highschool@tokyoymca.org

発達障がいのある子どもたちは、様々な個性を持ち、それぞれが多様な学び方、コミュニケーションの持ち方をしています。近年各学校で通級による指導が行われるようになり、家庭や当人の利便性は向上したものの、学校現場では、急な展開に苦労されることもあるのではないでしょうか。...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
22人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/10ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/3 5月3日(土) 07:00〜5月10日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
4/29🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する
5/11授業と学級づくりの基礎基本

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート