| 開催日時 | 19:00 〜 21:10 |
| 定員 | 40名 |
| 会費 | 4320円 |
| 場所 | 東京都文京区本郷4-2-8 フローラビル3階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加※事前申込制となっております。
*********************************
↓↓参加お申込はコチラから↓↓(URLをコピー&ペーストしてください)
https://www.event-form.jp/event/2934/u1SVIR
*********************************
発達につまずきがある子どもたちは、食べる機能の発達にも課題を持っています。
食べる機能は、口の構造や機能だけでなく、感覚運動機能との関連があり、理解を複雑にしています。また、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、保育士などの療育に携わる専門職も十分な卒前教育が行われていない現状もあります。
子どもの食べる機能の発達プロセスと、発達を促すための関連要因を解説しながら、子どもの食べる機能を促すためのアプローチをお話しいたします。
講師:神作一実 先生(文京学院大学 保健医療科学研究科教授 / 作業療法士 )
杉並区立たんぽぽ園(現杉並区立子ども発達センター)勤務後、作業療法士養成校勤務、現職に至る。
昭和大学歯学部スペシャルニーズ口腔医学講座口腔衛生学部門研究生。博士(歯学)、認定作業療法士、専門作業療法士(摂食嚥下)、日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士、同学会学会評議委員。
【 日時・会場 】平日ナイトセミナー!
日 程: 2018年 7月31日(火) 19:00~21:00 (開場 18:30)
会 場:ジャパンライムセミナールーム
東京都文京区本郷4-2-8 フローラビル3F
定 員: 40名
受講料:4,320円(税込)
*********************************
↓↓参加お申込はコチラから↓↓(URLをコピー&ペーストしてください)
https://www.event-form.jp/event/2934/u1SVIR
*********************************
お問合せに関して
[受付時間]平日9:00~17:00
土日祝日は、 翌営業日以降の対応となりますのでご了承ください。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! |
| 11/24 | 授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE) |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
