終了

【サイエンス&プログラミング】大人のための「STEM教育体感ワークショップ」6/9(日)10:00回

開催日時 10:00 12:00
定員8名
会費6480円
場所 東京都千代田区富士見 2-11-3研究社富士見ビル

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

大人のための【STEM教育体感ワークショップ】開催!
*****************************************
栄光サイエンスラボ、栄光ロボットアカデミー主催
栄光のSTEM教育 体感ワークショップ
~プログラミング&サイエンス~
*****************************************
教育関係の方や、小学生のお子さまをお持ちの保護者の皆さまなど、
STEM教育へ関心がある方であればどなたでもご参加いただけます。

【日程】
1回完結の講座です。
※受付は15分前からとなります。

【会場】
6月9日(土)10:00-12:00
研究社富士見ビル
東京都千代田区富士見2-11-3 (JR/東京メトロ/都営地下鉄 飯田橋駅徒歩5分)

【受講料】
6,480円(税込)

【講座の流れ】
★実際に実験やロボ作り、プログラミングを体感していただけます。

アイスブレイク

STEMとは?

サイエンス(実験)体験・ワーク

休憩

ロボット作り&プログラミング体験・ワーク

共有・まとめ

★お申込みはコチラから皆さまのお申込み、お待ちしております
https://www.eikoh-seminar.com/eforms/user/app.php?keycode=325_tb2b06pl80

-------------------------------------------------------
STEM教育とは・・・
「Science」(科学)
「Technology」(技術)
「Engineering 」(工学)
「Mathematics」(数学)
の頭文字を取り、この4つの技能を重視した教育を意味します。

『STEM教育』には、子どもたちの知的好奇心を喚起し、
「学び」を楽しみながら深められる要素がたくさんあります。
技能を学び、楽しむだけではなく、子どもたちがやりたいことを見つけたとき、
目標を達成するには何から始めるべきか、何を学ぶべきか、
何を続けるべきかを自ら考え、
「一歩前へ踏み出す力」「自分で未来をひらく力」を
身につけることもできると私たちは考えています。

(株)栄光が展開する子ども向け科学実験教室・栄光サイエンスラボと、
ロボット・プログラミング教室の栄光ロボットアカデミーが、
これまでに培った教育法を礎とした日本の『STEM教育』についてお伝えします。
-----------------------------------------------------------

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/19【2025年再注目】インプットの質で差がつく時代!元・名門校講師18年の実践に学ぶ 多読のはじめ方・続け方

プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート