開催日時 | 09:30 〜 16:30 |
定員 | 300名 |
会費 | 3500円 |
場所 | 東京都文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校 |
大会テーマ
社会科は新学習指導要領で何が変わるのか
-社会へのかかわり方を選択・判断する力を育てる授業づくり-
本研究会は筑波大学附属小学校社会科教育研究部が主催する社会科授業研究会です。 授業を通して、子どもの姿をもとに社会科授業について考える会です。
今回は、平成30年度から実施する新学習指導要領の趣旨を確認し、「社会のかかわり方を選択・判断する力」を育てることに焦点をあてて、そのための社会科授業づくりについて考えていきます。
どうぞ、奮ってご参加ください。お待ちしています。
1. 日時 平成30年7月24日(火)
2.会場 筑波大学附属小学校
3.参加費 3500円 (当日受けします。)
事前に参加申し込みをしてくださった方は、3000円になります。
学生(現職学生を除く)は、1000円になります。
事前申し込みを...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
