| 開催日時 | 12:30 〜 16:40 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 東京都文京区弥生1-1-1 東京大学農学部内 東京大学 弥生講堂一条ホール |
12:00 受付開始・開場
12:30 開会行事
13:00 シンポジウム「学校で動物を飼うことの意味を改めて考える」
シンポジスト
渋谷一典 先生 (文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官)
宮川 保 先生 (新潟県獣医師会 会長)
茂呂美恵子 先生 (大田区立田園調布小学校 校長)
三橋正英 先生 (相模女子大学小学部 教諭)
コーディネーター
庭野正和 (武蔵野大学 客員教授 ・ 本研究会 副会長)
15:00 休憩
15:10 口頭発表
①「自己肯定感の低い児童への支援~自己有用感を高める飼育活動を通して~」 今西満子(奈良市立登美ヶ丘小学校 校長)
②「飼育担当教員の声から考える学校で動物を飼うことの意味~I市実態調査の結果より~」 田渕薫(愛知県一宮市立神山小学校 教諭)
15:50 ポスター発表・動物との...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 6/27 | 第9回TOSS向山型体育セミナー兵庫会場 |
| 2/15 | 【残席3名】【2月15日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第4回 |
| 12/14 | 【キャンセル待ち】【12月14日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第2回 |
| 1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
