【8月22日東京開催】事例から学ぶ「教育×AI」導入セミナー~AIを利用した実例・学習効果など、実例に基づきご紹介!~【8月22日東京開催】
| 開催日時 | 15:00 〜 17:00 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都台東区上野5-3-4 eラーニング・ラボ秋葉原 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加教育の現場において、技術革新が学習者の「学び」を深め、教員の支援となることが期待されています。その中でも、AI(人工知能)をどのように教育に利用するかということが社会的な課題ともなっています。
一方、AIについては過大な期待や誤解が多く、またその影響もあって本来はAIとは呼ばれることがなかった技術もそう呼ばれるようになってきています。
導入にあたって、「今、AIはどのようなことができるのか」「AIを利用した実例にはどのようなものがあるのか」「実際に学習効果はあるのか」について、実例に基づき、解説します。
同時に、デジタル・ナレッジが推進するAIツール『トレパ』ができることを紹介することで、英語4技能に対応した教育がどのように実現されるべきかという具体的な提案を行います。
また、今日からすぐに使える『トレパ』での教材の作り方も紹介いたします。
AIの教育利用に関心のある方、すでに利用されている初等中等教育でのAIでの英語教育に関心のある方、お気軽にご参加ください。
※教材作成の説明の際に、同時にご自身でも作成されたい場合には、PC(Chromeの最新版が動作しているもの)をご持参ください。
▼お申込みはこちら
https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/16514/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《初等中等教育》『事例から学ぶ「教育×AI」導入セミナー』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2018年8月22日(水)15:30~17:00 (15:15受付開始)
会場:デジタル・ナレッジ eラーニング・ラボ秋葉原 1F
(JR「秋葉原駅 中央改札口」から徒歩7分/東京メトロ「末広町駅」から徒歩2分)
費用:無料
対象:大学・初等中等教育の教員、塾の経営者および教員、教育委員会・教育行政機関の方
詳細:https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/16514/
【プログラム】
■社会でのAIの実用例
教育×AIの可能性
『トレパ』の機能紹介
『トレパ』を使った授業プラン提案
■『トレパ』で作ろう!AIスピーキング教材制作
▼詳細とお申込みは今すぐこちらから
https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/16514/
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリア公立高校の教員による「公開研究授業」及び交流会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
中等教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
