| 開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 無料円 |
| 場所 | 東京都新宿区東京都新宿区高田馬場3-8-1 東京富士大学 |
英語授業学研究会10月月例会を次のように開催します。どなたでも無料で参加できますが,本ポータルを通じて事前申し込みをお願い申し上げます。
「英語借入語(外来語)を活用した語彙リストの作成-英語授業学研究の視点からみる語彙指導の発展過程-」
鈴木政浩(西武文理大学)
目的
本発表では次の2点を目的とする。
日本語における英語借入語を活用し,語彙サイズを増やすためのリスト作成の手順を提案すること。
作成した語彙リスト特徴(語彙サイズ)活用法と増殖可能な語彙数について報告すること。
問題の所在
音読指導と並んで,語彙習得は英語学習に極めて重要な役割を果たす。しかしながら,これら2つの領域については長年学習者まかせにされてきたのが現状であり,これが英語学力格差を広げる原因となっていると思われる。
近年Word Familyを活用した語彙サイズの伸張...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
