開催日時 | 09:15 〜 16:45 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都練馬区東大泉5-22-1 |

『新教科「探究科」の創設~国際バカロレアPYPの理念を取り入れたカリキュラムの開発 ~』
グローバル人材育成の観点から、文部科学省では、国際バカロレア(IB)の教育に注目し、その推進を始めています。このIB教育には、PYP(Primary Years Programme)という小学校年次に対するプログラムがあります。本校では、昨年度より文部科学省研究開発指定を受け、このPYP理念を学習指導要領に取り入れ理科・社会科・生活科・総合的な学習の時間を統合した新教科「探究科」を新設した教育課程開発研究を行っています。新教科の理論提案及び授業実践を行います。
1.期 日
平成31年1月26日(土) 9:15~16:45【受付 8:30~】
午前
◦ 全体提案Ⅰ ~新教科『探究科』の構想について~
◦ 授業①「1年探究科」「2年探究科」「4年探究科」「国語」
...
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
9/7 | 語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥ 子ども達は英語で過去のことだって話したい ~過去時制との出会わせ方の提案~ |
10/18 | 野口芳宏先生「第2回 野口・牧園塾」~国語授業のこだわり(詩歌編)~ |
8/3 | 【対面限定】 残席 20!!愛着障害を徹底的に学ぶ 教師向けの学習会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
