開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都文京区本郷4-37-20 ホテル機山館 |
11月25日開催!
新指導要領でも「探究」というキーワードが多く出てきますが、AO入試や推薦入試、e-ポートフォリオにも生かせる課題研究について、お悩みの先生方、ぜひご参加ください。これから始める学校様にも、必ず役に立つ情報を発信いたします。
内容
第1部 講演
岡本尚也先生(Glocal Academy代表理事・物理学博士)
「課題設定の指導実践」
第2部 発表
①東京学芸大学附属高等学校 齋藤洋輔先生、日渡正行先生
課題研究×探究授業
②法政国際高等学校 阿部高裕先生
課題研究×SGH
③郁文館グローバル高等学校 藤井崇史先生
課題研究×留学
第3部 パネルディスカッション
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
