終了

SDGsで世界を考えるワークショップ

開催日時 16:00 17:30
定員30名
会費0円
場所 東京都文京区本駒込2-29-1 村田女子高等学校 203教室
SDGsで世界を考えるワークショップ

直前のお知らせで失礼いたします。

「未来の教育コンテンツEXPO2018 MiRACON2018」にて、下記の教員向けワークショップを開催します。

SDGsで世界を考えるワークショップ

イベント番号:1327
イベント種類:企業セミナー
開催日時:12月23日(日)16:00~17:30
開催場所:東京都文京区本駒込2-29-1 村田女子高等学校 203教室
タイトル:SDGsで世界を考えるワークショップ
ファシリテーター:SDGsポイント研究所@ジャパン(メンバー企業:有限会社ラウンドテーブルコム、積才房合同会社)柳沢富夫、木村京子

<概要>SDGs for Your Class
地域の企業からの教育支援を生み出し、本物のプロジェクトを体験させる児童生徒学生向けSDGs(持続可能な開発目標)教育活動を起したい、とお考えの先生方、お集まりください。
*SDGsを取り入れると学びの現場はどう変わる?
*SDGsを学んだこどもたちは社会をどう変える?
ワークショップ形式で、一緒に考えてみましょう!

<参加方法>
上記ワークショップは参加費無料、事前予約不要です。

「未来の教育コンテンツEXPO2018 MiRACON2018」
事前申込ページからのご登録で入場無料となります。
https://sanka-miracon.jpeca.jp/sanka-2/

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/11【10/11大阪開催・体験型講座】探究・SDGs学習にもつながる「スマホから考える世界・わたし・SDGs」|開発教育ワークショップ
10/4【参加者募集中!】2025年度 JICA「多文化共生の文化」共創プログラム
9/13※学生向け【募集】関西NGO協議会主催 ACTION from KANSAI つながる・学ぶ・変えるユースキャンプ2025 参加者募集!!
9/13【9/13,14新大阪】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
9/15ワンコインでアイスブレイク体験セミナー&困りごと解決ワークショップin南大阪

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート