開催日時 | 10:50 〜 17:00 |
定員 | 150名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都品川区大崎4-2-16 立正大学 品川キャンパス 9号館( 942, 941教室) |
*詳細は以下のウェブページをご覧ください(そこから参加申し込みもできます)
www.shin-eiken.com/act/reikai/2019/tokyo1903.html
東京新英研主催・春の特別研究集会が今年も行われます。短い春休みですが、たくさん学び、明日からの授業づくりに役立つ資料やDATAをお土産に、新学期に向けて心地よいスタートを切りましょう。小学校・中学校・高校・大学、すべての英語教師に役立つ学びの場です!
<日程・内容>
10:30 受付開始
10:50~11:20 開会/新英語教育研究会東京支部総会
11:20~12:20 Lunch・教材バザール
12:20~13:20 小学校英語実践報告:沓掛朗美さん(長野・東御市立田中小学校)
「Don’t be afraid! 声でつながる幸せを子どもとともに」
13...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
教育会 | 学力向上 | 低学年 | 小学校 | 大学 | 重複障害 | プログラミング | 春休み | 大学受験 | 進路指導 | 学級指導 | 国際バカロレア | 菊池省三 | 日本史 | 初等教育 | 鈴木優太 | 音読指導 | 養護教諭 | 前田康裕 | 認定試験 | 松森靖行 | ロイロノート | LITALICO | 渡邉尚久 | 英文法 | フリースクール | PBL | カウンセリング | 倫理 | プレゼンテーション | 思考ツール | 和楽器 | 特別支援 | アクティブラーニング | 21世紀型スキル | LEGO | 鈴木健二 | 現代文 | デジタル教科書 | 向山洋一
