開催日時 | 19:30 〜 21:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 東京都新宿区東京都新宿区東京都新宿区新宿6丁目14−1 新宿区立新宿文化センター第4会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【日本一楽しく分かりやすい SDGsの授業を目指して】
皆様、SDGsについてご存知でしょうか?
SDGsとは国連が定めた
「世界を変えるための17の目標」です。
いま世界中の国々で、政府や企業が取り組んでいます。
しかし残念ながら、
まだ日本での認知率は14%
世界に大きな後れを取っている状況です。
「名前は聞いたことがあるけど、
詳しい内容は知らない。」
そんな方も多いことかと思います。
笑下村塾はSDGsの理念に共感し、
お笑いの力でSDGsを広めるべく
講演会・出張授業を行っております。
お笑い芸人の授業で
笑いながらSDGsについて
学んでみませんか?
東芝さん、カンロさん、住友理工さんなどで企業研修を
中学校・高校で出張授業を実施させていただいております。
「笑いながら学べるので参...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
8/6 | 筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~ |
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
