終了

日本実践英語音声学会(PEPSJ)第2回研究大会 ~音声研究と音声指導の新領域~

開催日時 12:45 17:45
定員100名
会費一般 2,000円,会員・学生 無料円
場所 東京都文京区白山5-28-20 東洋大学 白山キャンパス 10号館 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

A301教室
12時45分 開会の辞 事務局長 渡辺 勉(拓殖大学)
式辞 会長 三浦 弘(専修大学)
祝辞 顧問 伊達 民和(プール学院大学・名誉教授)
諸連絡 大会実行委員長 渡邉 勝仁(東洋大学)

13時~14時30分 研究・実践報告

第1会場 A301教室 座長 横山 安紀子(日本大学)座長 佐々木 彩子(神奈川大学)
第2会場 A304教室  座長 髙橋 正人(国立研究開発法人 情報通信研究機構)座長 河上 睦(東京電機大学)

A301教室
13時~13時25分
A1 馬場 景子(日本福祉大学)
「看護教育機関での英語実技指導へのシャドーイング導入に関しての効果」

13時30分~13時55分
A2 渡邉 勝仁(東洋大学)
 「日本人大学生英語学習者への語頭子音連続発音に関する指導方法の効果...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/14DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.8月第1回=【会場+zoom開催】
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
10/112025.10.11(土)小学校外国語授業づくり研究会 実践報告会「①自己調整を促す授業デザインby乗富智子先生」/「②思考力を育てるデジタル教科書活用by幡井理恵先生」
9/6青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート