開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 60名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー8階 |
近年、国際化する公立高校やインター校への人気が高まっています。今回は、国際教育の専門家が集まり、90分間徹底討論を行い日本の学校・教員が持つ課題を語ります。各分野の専門家から本音トークを聞き、“理想の国際化高校”とはどのようなものか提言します。特に、グローバル担当管理職、英語科や帰国生教育、教務ご担当の先生方にご参加をお願いします。
内 容:
国際化する公立高校を超える学校にするには?
日本の高校生の英語力はこのままで大丈夫か?
なぜIB校が増えないのか?
国内のインター校に保護者は何を期待しているのか?
アジアの高校生と日本の高校生との違いは何か?
帰国生教員が感じる日本の学校の「ここが変!」とは?
ここだから言える理想の国際化高校とは?
日 時:
2019年5月18日(土)
14:00~15:30 シンポジウム
15:30~16:00 交流会
パネリスト:
後藤 健夫(教育ジャーナリスト)
小澤 大心(アオバジャパン・インターナショナルスクール 教諭)
伊藤 健志(立命館アジア太平洋大学 APU 東京オフィス 所長)
共同司会者:
久保敦(聖ヨゼフ学園中高 IB 教育推進部 主席アドバイザー)
高瀬 聡伸(十文字学園中学校・高等学校 英語科 国際交流部)
会 場: 立命館東京キャンパス(東京駅八重洲北口、大手町駅B7出口)
定 員: 60名
受講料: お一人3,000 円
お申し込み
5/16までにFAXでお申込みください。
FAX用紙は下記リンクの最下部よりPDFでダウンロード可能です。
http://es-network.org/?p=12004
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/8 | 第38回日本教育技術学会 |
2/9 | 第6回谷・長谷川セミナー |
11/29 | 「探究を探究する」東京私立初等学校協会 算数部・理科部・メディア教育合同研修会 |
12/8 | 「言語学的知見に基づく生成AIとの対話ガイド:教育における活用」英語教育実践研究会 |
12/15 | 明日から生徒に話せる!先生のための自然人類学 |