ログインしてください。
開催日時 | 10:15 〜 16:20 |
定員 | 300名 |
会費 | 15,400円 |
場所 | 東京都江東区有明3-6-11 東京ファッションタウン(TFT)ビル東館 9階研修室 |
G 発達障害・知的障害がある子の「感覚」と認知について学ぶ
リラクセーションのための働きかけも含めて
8月1日(木)
1.「感覚」の過反応と低反応 岩永竜一郎 (長崎大学)
2.「感覚の問題」への支援の実際 岩永竜一郎 (長崎大学)
3.発達障害のある子の表情認知 市川寛子 (東京理科大学)
8月2日(金)
1.発達障害のある子の記憶特性 堀田千絵(関西福祉科学大学)
2.発達障害・知的障害のある子への身体とリラクセーション①
香野毅(静岡大学)
3.発達障害・知的障害のある子への身体とリラクセーション②
香野毅(静岡大学)
H 「不器用さ」への理解と支援-家族支援を含めて
8月1日(木)
1.手指操作の発達とその障害
松本政悦(よこはま港南地域療育センター)
2.手指操作への支援
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
