開催日時 | 13:00 〜 18:00 |
定員 | 5名 |
会費 | 32400円 |
場所 | 東京都文京区後楽2-23-12 ホリックハウス2F |
教育熱心な中国では、学力重視の弊害を認識して、芸術的な教育を取り入れる動きが広がっています。そして、学校の教師が演劇教育のメソッドを学ぶということが遂に始まりました。シンガポール、香港、台湾でもどんどん取り入れられています。日本は、傍観していたら、あっという間に立ち遅れになります。
演劇教育はアクティブラーニングの手法としても非常に魅力的です。子どもたちの創造性や自発性、コミュニケーション能力といった非認知能力を高めることが可能です。
日本の演劇教育を牽引し、演劇教育の普及化を目指す日本グローバル演劇教育協会主催の公認講師養成講座です。
シアターゲームティーチャー養成講座(2級講座)は、演劇教育の核となるシアターゲームを学びます。数百種類もあるシアターゲームの中から、子どもの年齢やテーマに応じて選ばれます。ゲームをファシリテートし、こどもたちのコミュニケーション...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
8/6 | 教育×演劇 with近藤芳正 |
8/11 | 【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会うE講座:毎日楽しい! あそびのチカラ・アートのチカラ〈講師:多田 純也〉 |
11/26 | 作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会 |
8/23 | GEG Himeji 『失敗を元気に変える』明日の元気を充電する1時間(松下隼司) |
演劇のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
