開催日時 | 15:30 〜 18:30 |
定員 | 8名 |
会費 | 9800円 |
場所 | 東京都港区南青山2-2-15 ウイン青山836 |
日常会話とは違う「傾聴」といわれるカウンセリングスキルが明確に理解できるセミナーです。
あなたなら、このように同僚から言われたら、どう言葉を返すでしょうか?
ケース①「メールが返ってこないから、嫌われているに違いない」
ケース②「先輩は、好かれてるからいいですよね」
返す言葉によっては、あなたの評価も変わってきます。相手の心理も変わってきます。
当セミナーでは
1. 日常会話と傾聴の違いをワークを通して理解→日常で意識できます
2. 傾聴の前提、基本技法をワークを通して理解→日常で使える様になります
3. 面談等、傾聴を取入れる場合の押さえるポイント→対人支援など問題解決に役立ちます
来談者中心療法とNLP(神経言語プログラミング)の要素も含めた傾聴セミナーを開催します。
◇開催日
・6月15日(土) 15:30-18:30
◇講師 大野良実((社...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
12/14 | 読み書き支援の展開 ‐発達とアセスメントを踏まえて‐ 幼児期から青年期 |
11/1 | 東京学芸大学 第7回 小学校英語プロジェクト主催 小学校英語研修 |
10/28 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑤ |
11/15 | 岡山ユネスコスクール地方連絡会・地方セミナー |
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
