開催日時 | 10:30 〜 17:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都江東区青海2-3-6 日本科学未来館 |

教育関係者の皆様を対象に、日本科学未来館を知っていただくための研修会を開催いたします。子供たちの教育を担う先生方に、博物館をより深く楽しんでいただくことを目的とした「教員のための博物館の日」の一環で開催するものです。
当日は、校外学習のヒントが詰まった館内ツアーや、未来館が開発・実施しているワークショップを体験することができます。
教員の皆様、もしくは教員を目指している方のご参加をお待ちしております。
事前申込制(7月31日(水)締切)
詳細
https://www.miraikan.jst.go.jp/info/1904191324193.html
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/18 | 【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(実践編 東京会場) |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
国際バカロレア | 知の理論 | かるた | 小野隆行 | 有田和正 | 佐藤正寿 | 高大接続 | 物理 | PBL | 自閉症スペクトラム | 小林宏己 | QU | 多動性障害 | Teach For Japan | 美術 | 小学校 | 学級開き | 山中伸之 | カリキュラム | 教員採用試験 | クラス会議 | 外国語 | プログラミング | 養護教諭 | ICT | 二瓶弘行 | SNS | 石坂陽 | 重複障害 | サマーセミナー | 保健室コーチング | NIE | 面接 | 授業参観 | オルタナティブ教育 | 野口塾 | タブレット | コーチング | 明日の教室 | 心の教育
