開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学1F |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
【転送歓迎】
=========================
中・高生なら誰でも参加できる
「SDGs文化祭 キックオフミーティング」
https://kanto.esdcenter.jp/sdgs_culture-fes2019-01/
7月27日(土)13:00~16:30@国連大学GEOC
=========================
SDGsに興味のある生徒を集め、協働しての実践・発表の場を設けるものです。
SDGsに興味があっても周囲に仲間がいない生徒や、
関心があっても学ぶ機会が与えられていない生徒に、
積極的にSDGsに関わる場所を提供していきます!
【キックオフミーティング】
〇日時:令和元年7月27日(土)13:00~16:30(受付12:30~)
〇場所:地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
(東京都渋谷区...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
土作彰 | アイスブレイク | 中学校教員 | インクルーシブ教育 | EDUPEDIA | フィンランド | 不登校 | eラーニング | 小学校 | 山田洋一 | 公民 | 秋田喜代美 | 高大接続 | 図画工作 | 学級開き | オルタナティブ教育 | スマートフォン | 学び合い | 英会話 | 防災教育 | CLIL | 学級崩壊 | 体育 | いじめ | 養護教諭 | 電子黒板 | 非認知 | 注意欠陥 | 認定試験 | ノート指導 | LD | 絵画 | 飯田清美 | マインドマップ | アクティブラーニング | 森川正樹 | 桂聖 | 総合的な学習 | インターネット | 美術
