| 開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
| 定員 | 各回30名 |
| 場所 | 大阪府和泉市伯太町6-1-20 和泉市立人権文化センター4階視聴覚教室 |
なぜ学ぶのか、
なぜ夜間中学が必要なのか、
そのこたえがこの映画の中にある。
==========
■『こんばんはⅡ』&『こんばんは』(夜間中学ドキュメンタリー)
==========
https://dash-npo.blogspot.com/2019/07/k.html
https://www.facebook.com/events/2255782047868147/
update:2019-07-10
----------
【日時】
2019年(令和元年)
9月7日(土曜日)
■午後2時~
■午後7時~
9月8日(日曜日)
■午前10時~
■午後2時~
上映時間約40分+約90分
----------
【場所】
和泉市立人権文化センター(ゆう・ゆうプラザ)4階視聴覚教室
----------
【定員】
各回30人
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/19 | 生徒がAIを使ったら?~AI活用最新実践紹介~@高校編 |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/15 | 【11/15体験講座】学んだその日から、すぐに実践できる心理カウンセラー講座【3時間/5,500円】 |
| 11/26 | 【中高教員向け】SDGsの本当の活かし方―生徒が社会を”自分ごと”にする授業と探究とは? |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
