終了

富士山を知ろう 科学教育研究協議会 山梨支部夏の研究会

開催日時 00:00 16:00
定員10名
会費無料円
場所 山梨県南アルプス市桃園813  櫛形北小学校集合 道の駅鳴沢集合

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

櫛形北小発 8:30  鳴沢道の駅着10:00

鳴沢溶岩樹型 鳴沢溶岩流の終点(講師 丸山哲也)
富士河口湖町フィールドセンター またはビジターセンター

昼食

忍野八海(ふるさと忍野案内人ガイドによる解説)

忍野村発 15:00 櫛形北小学校着16:40

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
8/21【熊大附属中英語科・無料】評価をアップデート!ベネッセに学ぶCEFRレベル別問題作成のコツ
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」

科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート