開催日時 | 10:15 〜 16:20 |
定員 | 250名 |
会費 | 10,000円 |
場所 | 東京都江東区有明3-6-11 東京ファッションタウン(TFT)ビル東館 9階研修室 |
10月26日(土)
S3 知的障害・発達障害のある子のほめ方・叱り方・伝え方―合理的配慮の視点も含めて
大人がほめたり、叱ったりする意図が、子どもに伝わっているでしょうか? コミュニケーションに困難さを抱える知的障害・発達障害のある子と関わる際は、伝える大人側に工夫や配慮が必要です。臨床経験豊富な3人の講師が、事例を交えながらお話しします。
10月26日(土)
9:30 受付
10:15~11:45 合理的配慮とコミュニケーション支援の実際
湯汲英史(発達協会・早稲田大学)
13:00~14:30 子どもに伝わるほめ方・叱り方とは
塩川宏郷(実践女子大学生活文化学科)
14:50~16:20 知的障害・発達障害がある子の自尊感情を育てる関わり方・伝え方
小島道生 (筑波大学人間系)
※同日に他のテーマでも講座を開催しております。詳しくはHPをご覧...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/8 | 第38回日本教育技術学会 |
2/9 | 第6回谷・長谷川セミナー |
11/29 | 「探究を探究する」東京私立初等学校協会 算数部・理科部・メディア教育合同研修会 |
12/8 | 「言語学的知見に基づく生成AIとの対話ガイド:教育における活用」英語教育実践研究会 |
12/15 | 明日から生徒に話せる!先生のための自然人類学 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
教員採用試験 | 指導案 | 石川晋 | フリースクール | イエナプラン | 技術 | 学級経営 | TOSS | 高学年 | 数学 | 国際バカロレア | 心理カウンセラー | 小学校教員 | 学習障害 | Teach For Japan | 認定試験 | 懇親会 | ソーシャルスキル | 学習評価 | ワークショップ | ノート指導 | ロイロノート | EDUPEDIA | 工芸 | 光村図書 | 家庭学習 | 渡邉尚久 | モラル | 生物 | 非常勤講師 | 長谷川博之 | 漢字指導 | 性教育 | 情報 | グループワーク | 佐藤正寿 | 合唱 | 話し合い活動 | シュタイナー | 21世紀型スキル