| 開催日時 | 13:00 〜 18:00 |
| 定員 | 10名 |
| 会費 | 5500円 |
| 場所 | 東京都新宿区若葉1-22-16 ASTY B1F |
演劇教育はアクティブラーニングの手法としても非常に魅力的です。子どもたちの創造性や自発性、コミュニケーション能力といった非認知能力を高めることが可能です。
遠い昔から、「遊び」を取り入れる教育が叫ばれてきましたが、演劇こそまさに遊び(play)です。教育の歴史の流れから、現在の演劇教育手法を押さえた4時間の講座で、演劇教育家を目指す人のみならず、学校の先生や学童指導員、保育士の方々にもおすすめです。
日本に演劇教育を普及させるべく設立された一般社団法人日本グローバル演劇教育協会(GLODEA)の認定講座となります。
演劇教育入門講座(3級講座)は、演劇教育の歴史と世界で行われている手法についてのレクチャーです。子どもの創造性の教育、表現教育の起こりから、どのように演劇的な手法が使われ、現代まで発展してきたのか。幅広く演劇教育について理解することが出来ます。まずは入門編...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
演劇のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
