| 開催日時 | 10:00 〜 18:30 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 4500円 |
| 場所 | 東京都世田谷区池尻2丁目4−5 IID 世田谷ものづくり学校 |
\新しい学びをどう取り組み、広げるか?
~チームとしての学校の在り方~/
教育指導要領の改訂、入試改革、働き方改革など学校教育を取り巻く環境に変化の波が押し寄せています。
一つ一つの取り組みを意義深いものにし、かつ、全てを同時に取り組んでいきたい。
そのためには、個々の先生が頑張るだけではなく、学校全体でチームになって取り組んでいく必要があると
感じている先生方も多いのではないでしょうか。
より良い学び、より良い学校づくりをしたいと考える先生方と一緒に、
学校というチームについて考える時間を設けませんか?
チームをつくる上で役立つスキルも体感しながら学ぶことができる1日です。
【スケジュール】
10:00~12:00 オープニング&<プログラム①>
現役の先生による新しい学びの取り組みと学校というチームについて
ゲスト...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/24 | 授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE) |
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
