テーマ:確かな学力の向上を目指して -個に応じた指導の工夫・改善-
▼ 主な内容
《内容:》★平成14・15・16年度学力向上フロンティア事業協力校
清瀬市立清明小学校 研究発表会
【研究主題】確かな学力の向上を目指して 個に応じた指導の工夫・改善
【期日】平成16年2月13日(金)
午後1時30分~4時30分(受付 午後1時15分)
【会場】清瀬市立清明小学校
交通:西武池袋線「清瀬」駅下車 バス(旭が丘団地ゆき)「団地センター」徒歩3分
JR武蔵野線「新座」駅下車 バス(清瀬駅ゆき)「団地センター」徒歩3分
【内容】
○授業公開(全学年)
研究内容
・教科担任制(7教科による実践)5・6年
・少人数指導(算数科)全学年
・話すこと・聞くことの指導(国語科)1・2年
○講演「なぜ、今、国語力なのか」―学ぶ力と国語科教育―
東京学芸大学教授 大熊 徹先生
【...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/19 | GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」 |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
