開催日時 | 09:30 〜 17:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都文京区本駒込2-29-1 村田女子高等学校 |

2020年より小学校におけるプログラミング教育が開始され、中学校、高等学校と段階的に進められます。2022年からは高等学校においてプログラミング教育が必履修化される予定ですが、教育現場では未だ十分な準備、検討が進められていないのが実情です。
この度、村田女子高等学校(東京都文京区)で開催される国内最大級の教育コンテンツを紹介するイベントである「未来の教育コンテンツEXPO2019」において、プログラミング教育に特化した企画として「先生のためのプログラミング教育研修会 in ミラコン」を開催いたします。
本研修会では、全国に先駆けて今年度より和歌山県が実施している小・中・高校での体系的なプログラミング教育「きのくにICT教育」を推進する和歌山県教育委員会より講師をお招きして実践事例のご紹介を頂きます。
また「きのくにICT教育」をはじめ全国800以上の教育機関で採用されているプログラミング学習環境「Monaca Education」を使ったプログラミング体験会も実施いたします。本講演や体験会は無料でご参加頂けます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://edu.monaca.io/archives/2850
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/28 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑤ |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
11/24 | 「ワンダリングチャレンジから学ぶ」学びのプログラムデザイナー養成講座 |
10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
