開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 滋賀県栗東市滋賀県栗東市綣二丁目1番28号 栗東芸術文化会館さきら |
【注意】新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となりました。
たのしみにしていた皆様、申し訳ございません。
延期後の新しい日程は改めてお伝えいたします。
STEMとは、Science(科学)Tecnology(技術)Engineering(工学)Matematics(数学)を合わせた言葉です。
AIの活躍するこれからの超スマート社会を生き抜くのに、理数系に強い子ども達を育てることはきわめて大切なことです。このセミナーでは、日々の算数理科授業のちょっとしたコツから、学力テストで問われるような論理的に説明する問題の解き方などについて取扱います。
2020年
3月21日(土)
栗東文化芸術会館さきら 資料代1000円
受付開始 13:00
講座開始 13:30
講座終了 16:00
【講座1】算数って面白い!
子どもが熱中す...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/7 | 【5/7(水)21時ZOOM】プロ教師が見せる子どもたちが熱中する算数授業_春フェス |
5/10 | 【春の教師力UPフェス】学級の子どもたちの力を伸ばす!ほんのちょっとの指導の工夫 |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
5/10 | 春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会 |
4/19 | KTOスペシャル 道徳・算数・国語 コラボ研修会 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
