終了

地球と海の関係を学び、海と人とのあり方を考える【第7回全国海洋教育サミット 】

開催日時 10:00 17:50
定員200名
会費無料円
懇親会の定員200名
懇親会の会費2000円
場所 東京都文京区本郷7丁目3−1 伊藤国際学術センター 地下2階 多目的スペース

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
地球と海の関係を学び、海と人とのあり方を考える【第7回全国海洋教育サミット 】

【第7回全国海洋教育サミット】開催 一般参加者募集のお知らせ
*********************************
東京大学大学院教育学研究科附属海洋教育センターは、公益財団法人日本財団との共同主催にて「第7回全国海洋教育サミット」を開催いたします。

古来、海洋は人間にとって魅力的な存在であり続けてきました。
しかし現在、海洋に由来した危機的状況が生じています。私たちは今、地球規模の気候変動により、台風や豪雨をはじめとする猛威にさらされています。海洋と人類の共生をどのように実現していくのか。この問いに向き合うとき、海洋を科学的に理解し、主体的に海洋に働きかけ、かかわりを作っていくこと、すなわち「海洋リテラシー」が求められます。
本イベントでは海洋リテラシーをキーワードに、これからの海洋教育が気候変動にどう向き合うのか、未来のために海洋教育はどうあるべきかを...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/111月1日(土) 07:00~11月8日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会
2/142026年2月14日(土) 10:30〜2月15日(日) 17:00商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2
12/13【管理職必見!オンライン受講可】②保育・幼児教育現場におけるキャリア教育(庄内こどもの杜幼稚園 園長 北島 孝通先生)_大学院授業「人財育成論」
2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」
11/29日本地球惑星科学連合2025年度教員研修5「太陽系の科学と地球外物質」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート