開催日時 | 09:30 〜 17:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 15000円 |
場所 | 東京都文京区本郷3丁目40-10 三翔ビル本郷 4F |

「学習する組織」のピーター・センゲに10年間学んだ手法を、企業やNPOの境界を超えた「学習するコミュニティ」づくりに活かす。
変化の激しい現代、社会問題は複雑化、課題解決の方策は簡単に導き出せるものではありません。そんな時代に必要なのは、カリスマCEOの立てた戦略をその他大勢が遂行する「機械」のような組織ではなく、一人一人が自ら、そして互いに学び合い、組織と個人の望ましい成果を生み出せる「生命」のような組織環境をつくること。
その原動力の一つになりうるのが『学習する組織』です。
「学習する組織」とは、「目的に向けて効果的に行動するために集団としての「意識」と「能力」を 継続的に高め、伸ばし続ける組織」といわれています。
マサチューセッツ工科大学のピーター・M・センゲが出版した『学習する組織』は、総発行部数300万部を超え、ビジネス界に多大な影響を与えました。その考...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
3/15 | ★DV被害者対応スキルアップ研修会――被害者ファーストの支援を探求する. |
11/29 | 妻・恋人への暴力を止めたい男性のための~DV克服ワークショップ〔2025.11〕 |
11/16 | 楽しい英語の教え方 |
11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
11/3 | 一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ10【対面】(高校)題材内容中心の Oral Introduction |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
