開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 10000名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学附属小金井小学校 |

詳しくはこちら
https://sway.office.com/5VrAlefpDrBEDzqe
通常学級に在籍する学びに困難を抱えた子どもたちをICTで救うには、どのような授業をすればいいかという問題意識のもと、授業者、登壇者、参観者が一緒に考えていきます。今回はオンラインで実施します。
オンライン開催のため、授業の様子を撮影したムービーを紹介しながら、ICT×インクルーシブ教育の授業について考え、「学習者用デジタル教科書」「タブレット端末」「Microsoft Teams」といったICTの活用実践も掘り下げていきます。この他、Teamsを活用した実践報告や、昨年の同セミナーで大きな反響を呼んだ井上賞子氏の講演、放送大学教授の中川一史氏と香川大学教育学部教授の坂井聡氏と本校教諭を交えたパネルディスカッションもあります。
<登壇者>
中川一史氏:放送大学教授
井上賞子氏:島根県松江市立意東小学校教諭
坂井聡氏:香川大学教授
田村順一氏:帝京大学大学院教職研究科教職実践専攻教授
大村幸子氏:東京学芸大学附属小金井小学校教諭
小林靖隆氏:東京学芸大学附属小金井小学校教諭
西尾智賀子氏:東京学芸大学附属小金井小学校ICT支援員(株式会社JMC)
佐藤牧子氏:東京学芸大学附属小金井小学校養護教諭
鈴木秀樹氏:東京学芸大学附属小金井小学校教諭
気になるリストに追加
22人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/7 | 9月 ここだけはおさえよう オンライン参加も可 「たずねびと」「どうぶつ園のじゅうい」 東京BMS 文芸研 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
3/27 | AIにはできない、教師だからこそできる!新時代を生き抜く『黄金の三日間』ノート術 |
4/10 | 【リアルでもオンラインでも参加可】スタートで勝負が決まる!4月の学級経営のポイント×おすすめ参観授業+サークル体験 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
