テーマ:公開授業、講演「続・子どもたちに豊かな言葉の力を」 等
▼ 主な内容
《内容:》★目黒区立中目黒小学校 研究発表会
【期日】平成16年12月10日(金)12:00~
【会場】東京都目黒区立中目黒小学校
【公開授業】国語科授業(少人数、学級)、
国語力と関連付けた他教科授業
算数(少人数指導)
社会、理科、保健体育、総合的な学習の時間
道徳
【内容】■公開授業1
1年:国語少人数「のはらむら」のなかまになろう
2年:国語少人数「伝えよう おもちゃ名人のわざ」
3年:理科 明かりをつけよう
体育(保健) 毎日の生活とけんこう
4年:総合 心と心をつなげよう
5年:国語「大造じいさんとガン」
6年:社会 みんなの願いを実現する政治
道徳 伝統・文化を守る(愛国心・愛国心)
■学習タイム(10分間)
(漢字ユニット練習・視写・聴写・短作文)
■公開授業2
3年:国語「モチモチの木」
4年:国語少人数「調べたことをほう告しよう」
5年:算数少人数「図形の面積」
6年:国語「現代を生きる五音、七音」
国語「外来語と文化」
■研究発表
■講演
演題「続・子どもたちに豊かな言葉の力を」
講師 あまんきみこ先生(児童文学作家)
田中浩史先生(NHKチーフアナウンサー)
西村佐二(聖徳大学教授・前中目黒小学校長)
【お申込み】郵送・FAX・メールにてお申込み下さい。
東京都目黒区立中目黒小学校
〒153-0061 東京都目黒区中目黒3-13-32
TEL:03-3711-7628 FAX:03-3711-7626
E-mail:menkmgeh@educet.plala.or.jp
ホームページ:http://academic2.plala.or.jp/menkmgeh/
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
道徳
総合的な学習
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
8/18 | 東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会 |
8/3 | 【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中! |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
