終了

「親子で体験!環境学習プログラム(第2回:水素エネルギー)」オンライン

開催日時 15:00 16:00
定員10名
場所 東京都 Zoomを使用したオンライン実施
「親子で体験!環境学習プログラム(第2回:水素エネルギー)」オンライン

「環境学習プログラム」を親子で体験してみませんか?

小学校の先生の視聴も歓迎いたします。

第1回は、クイズや質問コーナーを通して、食品ロスを楽しく学ぶとともに、家庭で捨ててしまった食品を記録する「食品ロスダイアリー」を体験します。

第2回は、水素エネルギーとはどのようなものなのかを考える出前授業や科学実験を体験します。

小学校でも活用できるプログラムも紹介しますので、小学校の先生方のご視聴を大歓迎!ぜひご参加ください!

主催:東京都環境局   実施:公益財団法人東京都環境公社
後援:東京都教育委員会

実施方法:Zoomによるオンライン開催

参加費:無料(ただし、通信料等は自己負担となります。)

募集人数:各回 親子15組程度、小学校教員10名程度

締切:第1回:令和3年1月17日(日)
   第2回:令和3年1月31日(日)

※先着順。定員に達した時点で終了。
※原則として、都内在住・在勤又は在学の方
※受講決定者には、第1回は1月19日頃、第2回は2月2日頃に詳細をご案内いたします。

第1回 「食品ロスを楽しく学ぼう~食品ロスダイアリー講座~」
日程:令和3年1月31日(日) 15時00分~16時00分
内容:
・クイズで学ぼう食品ロス
・食品ロスの先生に質問してみよう!
・記録すれば減る。「食品ロスダイアリー」
ゲスト講師:神戸大学名誉教授 石川雅紀先生
      (NPO法人ごみじゃぱん代表理事)
関連教科の例
・社会「わが国の農業や水産業における食料生産」
・家庭「食事の役割」「栄養を考えた食事」


第2回「水素エネルギーを体験しよう」
日程:令和3年2月14日(日)15時00分~16時00分
内容:
・水素エネルギー出前授業
・水素情報館「東京スイソミル」紹介
・水素がわかる科学実験
講師:東京都環境公社職員
関連教科の例:
・理科「天気の変化」
・社会「人々の健康や生活環境を支える事業」「我が国の国土の自然環境と国民生活の関わり」「我が国の工業生産」

お申込みはこちらから↓
https://www.tokyokankyo.jp/24234.html

イベントを探す

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート