終了

第2回 教育シンポジウムin東京 /財団法人 中央教育研究所

開催日時
場所 東京都 

テーマ:「学力向上を考える -これからの評価とは-」

▼ 主な内容

《内容:》★第2回 教育シンポジウムin東京
 「学力向上を考える -これからの評価とは-」
 「学力低下問題」が論じられて数年になります。しかしこの問題がどのような意味と意義を日本の教育にもたらしたかは,明らかでありません。「もう飽きた」と思われている方も少なくないかも知れませんし,また二転三転する行政指導にとまどっている先生方もあるでしょう。そもそも「学力とは何か」が決まらない以上,答えのない議論だという声も聞こえます。他方で,学力をはかる「評価」の理論と方法についても,その根拠や技法はなお大きな課題として残されています。しかも,学力の担い手である児童・生徒たちの前途には,不透明で流動的な21世紀の未来世界が奥深く横たわっています。私たちは,視点をどこに据えたらよいでしょうか。
 今回のシンポジウムでは,当研...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3【対面限定】 残席 20!!愛着障害を徹底的に学ぶ 教師向けの学習会
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート