開催日時 | 10:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 36,000円(全8回)円 |
場所 | 東京都 オンライン(zoom)またはリアル(参加者の希望や社会情勢で決定します) |

“教師のための己育て塾”は
「いじめが終わる方程式」を学び、いじめの仕組みの理解と、いじめの解消を目指した講座です。
こんな方におすすめです!
◆いじめの仕組みを理解し、いじめを予防、解消したい
◆児童生徒や我が子の可能性を伸ばせる教師になりたい
◆児童生徒とのよりよい接し方を見つけたい
◆職場の人間関係の悩みから解放されたい
◆家庭と仕事をうまく両立したい
◆幸せな教師生活を送りたい
◆「いじめが終わる方程式」を現場で活用したい
未来の子ども達プロジェクトは、そんな先生方を応援しています!
*チラシでは、「お子さんをお持ちの教師の方」を募集と書いてありますが、お子さんをお持ちでない方も対象です。小、中、高校、大学の教師の方、保育園、幼稚園、学童、教育支援等の先生方を対象とさせていただいております。
自分にも児童生徒にも自身の子育てにも...
気になるリストに追加
13人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/3 | 生徒指導対応術&教材研究の基礎基本 in土浦 |
6/1 | 【日本福祉大学】履修証明プログラム「学校福祉2025」を開講予定! |
5/10 | 授業が楽しくなる!ICTで広がる授業&学級づくり講座 |
5/17 | 普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 道徳会場 |
いじめのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
