| 開催日時 | 10:00 〜 12:30 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 3,800円 |
| 場所 | 東京都Zoomによるオンラインセミナー |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加★セミナーのご紹介★
読み書きなどの学習に困難を抱えている子どもの背景には、見え方、
聞こえ方、不器用さなど様々な要因が考えられます。同じ”言語”の
学びでも、国語の読み書きでつまずきがあると100%英語つまずく
わけではなく、さらに、国語でつまずいてないから英語も大丈夫か
というと、そうとも言い切れず、お子さんの特徴や指導方法の影響は
あります。
本セミナーでは、主に学習初期のお子さんへの英語指導をテーマに、
文字の習得や文字と音の対応習得や、英語のつまずきについて押さえる
ポイントについて、村上加代子先生にお話しを伺います。UDの視点を
取り入れた英語指導や、発達障害のある児童生徒へ読み書きの指導、
気づきと対応についても直接ご教示いただける、ご参加者自身にとって
の学びの機会としても貴重なプログラムになっています。
【日時】
2021年9月4日(土)10:00a.m.-12:30p.m.
【講師】
村上加代子 先生
(甲南女子大学人間科学部総合子ども学科准教授/英語教育ユニバーサル
デザイン研究学会代表)
【方式】
Zoomを活用したオンラインセミナー
※セミナー当日に聴講が難しい方は後日限定配信にて
ご参加いただけるよう調整いたしますので、ご相談ください。
【受講料】
1名様3,800円
※過去にリバティ・インターナショナル海外研修/国治研セミナーに
参加されたことがある方は1名様3,000円で受講可能です。
【お申込み】
下記ホームページ内「お申し込みはこちら」よりお申し込みください。
http://childlife.gr.jp/education/
またはHP内掲載の申込書(案内ちらし裏面)を印刷の上ご記入いただき、
Fax番号「042-641-5902」宛てに送信ください。
【お問合せ】
edu@childlife.gr.jp
042-641-5901
金子/縄手まで連絡ください。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/27 | Harvest Final Session |
| 12/20 | 神田外語グループと学ぶ!英語学習者のやる気を育む英語教育実践 |
| 12/10 | 【オンライン】教育現場で「聴ける・伝わる・つながる」 コミュニケーション1ランクupセミナー |
| 1/17 | 一般財団法人語学教育研究所 パーマー賞受賞者に学ぶ極意5 筑波大附属中学校の英語教育 |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
