終了

第15回 教師&専門家のための不登校問題研修会 /NPO法人教育研究所

開催日時
場所 東京都 

テーマ:「一人ひとりの子どもに応じた取り組みの支援をめざして行動の時」

▼ 主な内容

《内容:》◆◇ 第15回 教師&専門家のための不登校問題研修会
 「一人ひとりの子どもに応じた取り組みの支援をめざして行動の時」
【主催】
 特定非営利活動法人教育研究所・不登校問題研究会
【対象】
 教師及び教育関係者、児童相談所相談員、など教育相談担当者
【期日】
 平成17年8月22日(月)~26日(金)
【会場】
 国立オリンピック記念青少年総合センターカルチャー棟大ホール(東京都渋谷区)
【内容】
《1日目 22日》
 ▽11:00~12:00
 講座「不登校に対する総合的な取組」
 文部科学省初等中等教育局 児童生徒課課長補佐倉見昇一
 ▽13:00~14:00
 講座「次世代育成支援対策における自治体行動計画」
 厚生労働省 児童健全育成専門官 鈴木 雄司
 ▽14:20~16:2...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎)
8/20【8/20,27オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/288月28日開催【T-KNIT説明会】教員支援とは一体なんなのか?私達に何ができるのか?
9/27【9/27,28オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
9/6不登校の子どもの居場所と学びの場を考える~ある公立中学校の”別室”教育支援の活動を通して~

不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート