テーマ:「人格の発達と結合した美術教育をすすめよう」
▼ 主な内容
《内容:》◆◇ 美術教育を進める会 第42回 全国図工・美術研究大会
「人格の発達と結合した美術教育をすすめよう」
【期日】
平成17年8月5日(金)~7日(日)
【会場】
8/5~6:京大会館 京都市左京区吉田河原町15-9
JR京都駅より 市バスD2のりば 206系統 京大正門前下車
8/7 :風の子保育園 京都市左京区吉田下阿達21
※アクセスは京大会館と同じ
【日程】
《1日目 8/5》12:30~受付開始
13:00~ 全体会開始
▽大会記念講演 テーマ「私の児童文学創作と同時代の絵本作家たち」
児童文学作家 今江祥智氏
▽大会基調報告 「私が大切にしてきた美術教育、そして今校長として」
高知県米奥小学校 門田雅人氏
17:00終了
※18:30~ 特別企画「手仕事について語る...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/30 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 12/21 | 特別支援教育研修会 自立活動と手作り教材WS in 京都 |
| 12/26 | 2025年 第55回冬期合宿研究集会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/21 | 【実践事例から学ぶ】スクールタクトで生徒の表現を後押し!先生も楽に。 〜中学校美術の事例から〜 |
| 12/20 | 冬のポケミ、 先生!ぜひご一緒に ♪ つくる・まざる・育つ ―新しい教育の風が描く世界 |
美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
