テーマ:「人格の発達と結合した美術教育をすすめよう」
▼ 主な内容
《内容:》◆◇ 美術教育を進める会 第42回 全国図工・美術研究大会
「人格の発達と結合した美術教育をすすめよう」
【期日】
平成17年8月5日(金)~7日(日)
【会場】
8/5~6:京大会館 京都市左京区吉田河原町15-9
JR京都駅より 市バスD2のりば 206系統 京大正門前下車
8/7 :風の子保育園 京都市左京区吉田下阿達21
※アクセスは京大会館と同じ
【日程】
《1日目 8/5》12:30~受付開始
13:00~ 全体会開始
▽大会記念講演 テーマ「私の児童文学創作と同時代の絵本作家たち」
児童文学作家 今江祥智氏
▽大会基調報告 「私が大切にしてきた美術教育、そして今校長として」
高知県米奥小学校 門田雅人氏
17:00終了
※18:30~ 特別企画「手仕事について語る...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
7/21 | 『テアトロ・アル・ヴァシオ日本ツアー2025年』 指導者、アーティスト、大人向けワークショップ 開催!! |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
7/20 | 『テアトロ・アル・ヴァシオ日本ツアー2025年』海外アーティスト<テアトロ・アル・ヴァシオ>によるパフォーマンスを2作品上演!! |
美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
